バランスの良い食事とは「主食・主菜・副菜」の揃った食事!

主食・主菜・副菜の揃った食事


管理栄養士の資格をもつ、とみです♪

病院で7年間勤め、数々の疾患をもつ患者さんの栄養指導や入院患者さんの栄養管理に携わった後、結婚を機に転職。
大学の附属施設で3年間、地域の方に栄養情報の発信を行って、第二子出産に伴い退職して今に至ります。

最近免疫力を高めるには、あれが良い、これが良いと特定の商品をあげて言われていますが、、、

長年栄養管理に関わった立場から言わせれば、「バランスの良い食事」が免疫力を高めるには最適!
同様の内容を報道しているテレビもありますね♪
特定の食品のみならず、いろんなものをまんべんなく食べる!
これが健康の第一歩!

でも、バランスの良い食事って一体何?!と思っておられる方も多いでしょう。

バランスの良い食事とは、主食・主菜・副菜の揃った栄養バランスの良い食事のこと。

簡単に言えば、、、
毎食

主食…ごはん、パン、麺などの炭水化物を多く含む食品
主菜…魚、肉、たまご、大豆・大豆製品などのたんぱく質を多く含む食品
副菜……野菜、海藻、きのこ、こんにゃくなどのビタミン・ミネラル・食物繊維を多く含む食品

の3点を取り入れた食事ということです(^^)

巷では、低炭水化物だとか、高たんぱく質だとか言われていますが、、、
体に必要な栄養は様々な食品からとることが一番!
(これに賛同できない方は、ご自身の信じる食事管理法を実践していただければと思います。考え方は人それぞれですから。)

その具体的方法として、「食事バランスガイド」があります。

健康で豊かな食生活の実現を目的に策定された「食生活指針」(平成12年3月)を具体的に行動に結びつけるものとして、平成17年6月に厚生労働省と農林水産省が決定しました。


参考
食事バランスガイド農林水産省「食事バランスガイド」教材

…がこの手のお話が苦手な方は、余計複雑に感じてしまうかもしれませんね。

栄養バランスの良い食事の基本は…

主食主菜副菜を揃えること!

分量や食品数はさておき、毎食主食・主菜・副菜に該当する食品を取り入れる!

これを意識しチェックすることから始めると良いと思います(^^)/

例えば…
以下の食事(私の実際の昼食です)を例にみてみましょう♪

例①

・手作りツナマヨおにぎり
・焼き餃子
・ピーマンと冷凍しめじの炒め物

例①では、

主食…おにぎり(ごはん)、餃子の皮
主菜…ツナマヨ、餃子の具
副菜……餃子の具、ピーマン、しめじ

あまり物で作った食事ですが、上記のように主食・主菜・副菜が揃っています(^^)

例②

・チーズハンバーガー
・フライドポテト
・コブサラダ

例②では、

主食…バンズ
主菜…えび、ゆで卵(コブサラダ)
副菜……じゃがいも(フライドポテト)、各種野菜(コブサラダ)

外食だとエネルギーはオーバーしがちですが、注文の仕方次第で主食・主菜・副菜を揃えることができます♪
(全部食べるとエネルギーオーバーなので、フライドポテトは半分にしました♪)

食事は毎日、毎食のことであり、日々の楽しみでもあります。
美味しく・楽しく、体に良い食事を食べられる人が増えると日本の健康寿命ももっと上がるだろうなぁ♪

料理が「負担」でなく、「楽しみ」になりますように(*´▽`*)

外食やズボラ料理が多い管理栄養士v( ´▽`)vですが、今後も気の向くままに
主食・主菜・副菜の揃ったレシピやその工夫をご紹介したいと思います!

コメントを残す