3月31日、HSK5級の試験が終わりました!
もう1回受験する必要がありそうなので(笑)忘れないうちに今後に向けての対策をメモしておきたいと思います!
当日までの勉強内容
取り組み始めたのが遅かったのですが、想定外に勉強が進みませんでした。苦笑
結局当日までに過去問は1回分しか取り組めず、听力を2回分取り組みました。↓1回分の過去問の答案はこんな感じ↓
笑笑
「阅读」はほとんど見直しできませんでした。
…というか見直しを捨てて、とにかく自身のない听力に時間を割くようにしました。そして「书写」の作文も何が正解かわからないので事前勉強はしないようにしました。
↓听力2回分はこんな感じ↓
45問中33問程度は正解できており、単純に考えると6割以上とれていますが、点数配分が不明のためどうなるか…。
わからなかった問題や自信のない問題には×をつけて後で見直しをしやすくしています。
×でも合っている問題はありますが、×が多いです。
聞き取れるのは一部分なので、あとの解答は勘です。はい。笑
听力はわからない単語の意味と拼音を確認し、試験直前にも見直せるようにして、過去問3回分でよく出題される単語は可能か限り記憶に残すように努めました。
自宅での勉強はとにかく取捨選択して、苦手なものを最優先して取り組みました。
そして最後の最後の悪あがきは、会場までの移動時間でアプリを使って単語を勉強!
「これぞ勉強法」なんていえる勉強の仕方ではありませんね(;^ω^)
そうして迎えた試験本番!
試験本番
听力
听力は過去問3回分と比較してわからない部分が多かったので、聞き取れた単語と雰囲気で解答することに。。。
手ごたえがなくちょっとショック。
本番になって「听力のあとには5分間の解答時間がある」ことを思い出し、音声が流れている間はその聞き取りに、余った時間は問題用紙に記されている選択肢を把握することに注力しました。
そのため解答は、余力のある前半は普通にマークして、中盤は縁取りだけ、後半は問題用紙にメモして、最後に与えられた5分で仕上げました♪
戦略的に進めることができた点は満足です(*´▽`*)笑
阅读
丸々1回分の過去問を解いたので、時間配分はリハーサル済みですが「阅读」は時間がなくなる可能性が非常に高かったので、その点は注意しながら解き進めました。
「やっぱり間に合わないなぁ〜」と思っていたら、最後の2問を残し、「残り5分」とのアナウンス。
最後の2問はざーーーっと目を通しただけで解答。
何とか全問解答したものの、全体的に見たことない単語が多く、自信喪失。笑
落ち込む?間もなく书写へ。
书写
並び替え問題は3問ほど悩みましたが、他は大丈夫ではないかなぁ〜と妙な自信。
指定の単語を用いた80文字程度の作文では、
の5つが提示されました。
何となく意味は取れたので、せっせと作文。
最後の写真に関する内容についての80文字程度の作文では、面接の写真が提示されました。こちらも一生懸命作文。
提示された写真はこんな感じ。絵心がないのはご了承を♪面接官にも表情があったのですが、「優しい」や「怖い」という単語さえパッと出てきませんでした。
普段中国語教室で日記しか書いていないからか、「私」中心の文章しか書けないんですよね。。。
採点はどうなることやら…。
書いた内容をだいたい覚えていたので、次回の中国語教室の際に先生に添削していただこうと思います。
試験全体を通して
内容を理解できた問題もありますが、ほとんど勘で回答しているので、これで良い点が取れても実力としてはまだまだです。
私が理想とする中国語能力に至っていない!!!
リスニングで完璧に意味がとれるようになりたい(T_T)
中国語の本をスラスラと読めるようになりたいT^T
勉強をしていないわけではないですが、これまでとは違う学習方法を取り入れないといけないなぁと痛感しました。
今後の学習方法
- 日記以外の文章を書く
- HSK5級長文テキストでリスニング力を鍛える
- HSK5級長文テキストの内容をさらっと読んで意味がわかるようにする
- アプリで単語学習をする
これらで実力は上がるはず!!!
この4月から娘は保育所に通いはじめ、職場復帰することになったので、移動時間などの空き時間を活用して学習を進めたいと思います(^^)